皆さまお久しぶりです。光陰矢の如しpart2と書きましたのは、前にもこのタイトルでブログを書いた気がするからなのだ。気がするのなら確認しろって感じだが確認しないで進めます。
2025年、春になってしまった。いや、本日などは夏のように暑い。今年の春もやまぶきはかわいいお友達がやってきて、嬉しいバタバタの日々です。バタバタに見えない写真をアップします。
左上→2年生になったKくん。すっかりお兄さんになりました。おかえりの車待ち。ピースして(ピースじゃないけど)にっこりきゃわゆい。さて、きゃわゆいなどとインスタ等にもしも書いたならば、古いだの昭和だの炎上するのではとドキドキする。だからブログはわたくしの好きに書くのである。あぁ、自由。
下段左→早咲きの桜とRちゃん。我ながら良い写真だと思う。
下段中→やまぶきの「お隣の」桜とSちゃんとRちゃん。インスタにも書いたが思春期真っ只中。お悩みいっぱいだけれども、毎日一生懸命。大人が見習うところ多々あり。
右列上→神社とJくん。神社についてJくんに話したら、なんとなく怖くなってしまった様子だったが、嘘は言ってないもん。神様が見ているのは本当だもん。お利口にしないといけないのだもん。
またJくんと神社に行き、神社についてもっと怖がらせ…いや、お勉強したいと思った。(本気です)
右列中→このブログに幾度となく登場していたKくん。なんと骨折中。痛みが無くなりやまぶきに復活したが、本調子では無い。
右列下→やまぶきの花壇。Jくんがわたくしのスマホで撮った。
ところで、なにゆえ気まぐれでブログを書いたかと言うと、このようなダラダラと長いブログを一定数の方が楽しみにしているらしいという情報があるのです。本当かい!
おーっほほほ。神出鬼没ですが、いずれまた。